2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなことにやっても何もかわんないかと。

Yahoo!ニュースより 2008年北京五輪を控えて「文化水準向上」を目指す北京市の中心部・東城区でこのほど、公共の場でたんを吐く行為を監視するため、100万元(約1450万円)以上を投入して「ハイテク摘発車」が導入された。24日には北京駅前広場で実際に使用…

呉汁をはじめてつくる。

今回は水出し大豆を使ってみた。 すり鉢ですってみるがうまくすれないので、 器で適当につぶしてみる。 レシピに書いてある分量通りにやってみるが、 なんかうすい。 健康にはいいだろうと言い聞かせ、できあがり。

テレビを見てたら

TV

ホスト特集?みたいなのをやっていた。 その中で学生だけど月数百万も稼いでるホストもいた。 某国立歯科大学で学生証をみたら、 まさに今いる大学でした。 果たして学業と両立できているのだろうか?

レッドチェリーシュリンプ

5匹1,000円で購入。 ついでにウィロモスマットも。 シュリンプのために買ったのに、ぜんぜんいついてくれない。 おなかにはBabyが。 その向こうには稚エビが。 なんとか生き延びてほしいな。

もんたメソッド

想像通りのメソッドです。 一度はどこかで使ってみたい。

返事

書類が届いたと友達からメールがきた。これで来月には日本かな。

ドコモプレミアクラブ入会

ポイントが2倍になるそうです。

8時起床。朝からみそ汁をつくる。

iWork'06購入。

Mac

買おうかどうか迷ってたけど、欲しかったので買ってしまった。 学割だと6,800円で買えたので、普通に買うより2,000円も安かった。 使った見た感じは、'05よりちょっと重たいかな。 ちなみに学割で買うためには、オンラインで申し込み 学生証を添付してFAXす…

掃除

水の入れ替えをする。 最近してなかったので、結構きたなかった。

名探偵コナン53

帰りにコンビにて。

ポッドキャストで中国語学習

ポッドキャストで中国語学習というコミュを発見。 早速いくつか登録して聞いてみる。

バイト T澤さん

から留守電に日曜の役所バイトの紹介があったが、 この2週間土日バイトしてなくて、 それを味わうともうやりたくないです。まだ倹約した方がいいや。

某書類提出

提出するときにいくつか聞いたところ、 一応対象とはなっているが、本当のところは対象じゃないみたい。 3月にはわかるらしい。 それまで待つとするかな。

久しぶりの映画。

歓びを歌にのせてをみてきた。 あんなに楽しく歌を歌ったことはないなぁと思いつつ、見ていた。 最後はちょっと。。。って気がしましたけど。。。

Ogishima Blogより。 visited 5 countries (2%)だけど、ロシアと中国に行っているだけで結構赤くなってます。 学生のうちにもっといろんな国に行ければいいのですが、 今のところ行ける気配なしです。 create your own visited country map or check our Ven…

HELP

以前日本にいた中国人の友達が4月から日本に来るのだが、 受け入れ先のlabの先生が忙しいとか言って必要書類を送ってくれなかったらしい。 昔世話になった所に電話していろいろとお願いして、対処する。

iCal

Mac

今まで普通に表示されてたiCalの祝日が文字化けしてました。 入れ直してもなおらなかったので、 Apple Support Disscussionを参考にして、無事元通りに。 http://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics

Triport

先週、BoseのTriportを買ったわけだが、試聴していたときには わからなかった堪え難いことが発覚した。 それは、 きしみ。 右側からきこえます。 一度交換してもらったが、それでもきこえます。 こんなものでしょうか。 返品しようかと思ったけど、装着感が…

keynoteに数式を

Mac

入れるために、LaTeXiTをインストール。 いきなりgsがないっていわれて、finkでいれようとしたが、gcc4にしろってエラーをはく。 仕方ないので、ptexをいれて対応する。

結局今年も分生ってあるの?

日本分子生物学会2006フォーラムって名前だけど。

gcc4.0.1からgcc4.0.0に戻したい。

Mac

方法がわかりません。 誰か知っていたら教えて下さい。

メモリ

PC

自宅Winがとてもおもいので、秋葉で512MBのメモリを購入。 バルクで5kだったので、そこそこ安かった。

Google Scholar

前々からあるのは知っていたが、Google Scholarで 自分の研究対象をググってみた。 え、 なんでこんなにヒットするんだろう。 あ、 やばい。 かなり初歩的なことを忘れていました。 論文はpubmedだけじゃなかったんだ。 当然ですよね。

[R] プログラムの実行速度を計る関数 >system.time()

なかなか

思い通りにはすすまないなぁ。